2011年7月5日火曜日

郡山市教育委員会に対する 仮処分請求に関するクリス・バズビー博士の声明


2011年6月24日福島地裁郡山支部に提訴される郡山市教育委員会に対する
仮処分請求に関するクリス・バズビー博士の声明
この件に関する簡潔な所見を以下に述べます。また結論として、ガンマ線の外部
被曝線量が汚染された地面から1m のところで1μSv/h を越える地域に居住して
いる子どもと大人は即時非汚染地域に退避すべきと考えます。このレベルを越え
る外部被曝線量が存在する地域に子どもたちが居住しつづけることは、深刻な健
康被害を被り、以後10年間で死ぬ可能性もあるでしょう。地表から1m で1
μSv/h を越えるレベルに妊娠中の女性が被曝する場合は、その胎児の生存能力
と赤ちゃんの生存能力と健康に深刻な影響を与えるでしょう。

1.1 論拠
この請求は、福島県在住で汚染地域の学校に通っている子どもたちの退避命令を
裁判所に求めるものだと理解します。

1.2私の専門分野
私は、ロンドン大学の化学学部から特別栄誉学位を受け、またケント大学から化
学物理学博士号を取得しています。1974年化学ローヤルソサイティに選ばれ、
現在は国際環境疫学協会とチェルノブイリ物理学者ウクライナ委員会のメンバー
です。また、ランセット誌、小児放射線学ジャーナル、生物学と生物電磁気学、
および科学と公共政治学ヨーロッパジャーナルの科学選考委員です。
私は低レベル放射線の健康被害を20年以上研究しています。また、基本的な細
胞生物学レベルでの理論的および放射線疫学者としての研究をしています。この
問題に関するふたつの英国政府委員会のメンバーです。(内部被曝調査委員会
CERRIE と劣化ウラン調査委員会)
私はまた、英国政府と他の専門委員会あるいは調査委員会などの公式アドバイザ
ーです。核廃棄物処理委員会、米国退役軍人保障議会委員会、ロイヤルソサイテ
ィ、原爆被災軍人の下院健康調査委員会、欧州議会などです

私はウラニウム健康被害に関するカナダ政府への公式な専門的証言者です

2007年まで私はリバプール大学の医学部特別研究員として所属し、現在は北アイ
ルランドのウルスター大学の分子生物科学部の客員教授です。そこでは、ウラニ
ウムによる光電子加速効果の研究を指導しています。
また、ハノーバー近くのブルンズウィックにあるジュリアス・クーン・ドイツ連邦農業研
究所の客員研究者です。そこでは、ウラニウム被曝による健康障害を調べています。
私は、ブラッセルの欧州放射線リスク委員会(ECRR)の科学議長であり、その
ECRR2003年勧告書(低レベル放射線被曝の健康被害に関する勧告)の編集責
任者です。この報告書は今ではフランス語、ロシア語、日本語、スペイン語に翻
訳され、放射線保護の目的で、最近(2006年)では核廃棄物処理英国委員会
をはじめ多くの機関によって使用されています。また最近の ECRR2010年報
告書も私が編集しました。
ECRR のリスクモデルを基にして汚染地帯の最適な処理法に関するアドバイスを
するよう、英国の原子力産業(CIRIA)によって招かれたことがあります。200
3年から2006年の間は、私は子どもの健康と環境 EU 政策インフォメーショ
ンセンター(PINCHE)の科学政策インターフェイスグループのリーダーを務め、
また放射線と紫外線による子どもたちの健康被害に関する報告者でもありました。
英国と米国での放射線と健康に関する40以上の訴訟に専門家として証言してき
ました。
私の特別な専門分野は体内に取り込んだ放射線核種の健康被害です。この分野の
放射線と健康の科学に重要な貢献をしてきましたし、このことに関するたくさん
の記事と報告を出版してきました。
私の研究から、体内に蓄積した放射線核種被曝の影響は、日本の原爆研究と他の
高度外部被曝に基づいた放射線リスク機関(ICRP,NCRP)によって現在採用されて
いる平均化方式を使っては科学的にも経験的にも評価できないとの結論に達しま
した
ICRP によって公表され、これらの機関によって採用されている放射性核
種の放射線量係数は、それらが細胞内での不適切なエネルギー平均化のために正
確ではありません。そのことをこれから述べたいと思います。

これは実際のところ常識的なことなのです。そうであるとますます多くの政府放
射線リスク機関と委員会が見るようになってきているのですが、
放射線リスクへの伝統的な扱い(組織的官僚的構造による簡単な歴史的扱いが伴って)
という歴史的重みによって、この分野での政策変更が妨げられて来ました。
そのような放射線内部被曝の現在のリスクモデルの非科学性を公式に受け入れ
ることは、広範囲にわたる、また財政的負担をもたらす政策に反映されることを意味します。

1.3  福島原発からの放射線放出による健康被害の評価


電離放射線の被曝リスクは現在日本当局によって ICRP(国際放射線防護委員
会)の吸収線量法を用いて評価されています。
ICRP 方式は、電離放射線被曝の健康被害リスクは受けた放射線の吸収量に
直線的に関係するという考え方に基づいています今では、ある種の内部被曝には
それが正しくないことを示す圧倒的な証拠があります。
それには、原子炉と使用済み核燃料タンクの爆発とメルトダウンと進行中の核分
裂による福島県の子どもたちと大人たちが受けている被曝があります。

文科省による測定値と、放出地の近辺および以遠の様々な大学、機関、個人たち
による測定値は、放射線レベルが一連の放射線核種による汚染とガンマ線測定値
のよるものとで評価されていることを示しています。
日本当局によって決定される被曝限度は毎時マイクロシーベルトで計測される
外部ガンマ線量に基づいています。これによって、集積線量が計算され、
年間で1mSv を越える被曝はしてはならないという ICRP 勧告との比較が可能
になります。
たくさんの地域で大人と子どもたちが今や1μSv/h を越える線量下で生活しています
そのような地域の環境に365時間以上いるだけですでに ICRP 勧告値を越えてしまうのです
子どもたちが学校に通っている地域の多くで、子どもたちはすでにこの限度を越えてい
ます。しかし、この限度値を使うことは、福島原発からの放出物質で汚染されて
いる地域に適用するのは危険です
それにはいくつかの理由があります。

1)福島の環境中に存在する多くの放射性物質はガンマ線放射物質ではありません
それはガンマ線量データの中には含まれないのです。その例としては、
β線放射物質である
ストロンチウム90、
バリウム140、
プルトニウム241、
トリチウム(放射性水)、

アルファ線放出物質
プルトニウム238,239,240、
ウラニウム238、
ウラニウム235、
アメリシウム241があります。
   このように被曝は過小評価されているのです

2)環境中にはホットパーティクルと呼ばれるアルファ線とベータ線放射物質があり、
それらは呼吸と飲食から体内に取り込まれます。
これらは遠い東京の自動車のエアフィルターからも検出されています。
それらの影響は非常に深刻です。

私たちはすでにこれらの物質の被曝による鼻孔や内臓粘膜破壊の結果である鼻血
や下痢などの症状の報道があることを知っています。
体内の放射線核種による放射は、同様な放射線の外部からの放射にくらべるとそ
の評価線量から言ってはるかに高い危険性を持ちます。これが、私が議長を務め
る科学者と放射線専門家による独立グループ、ECRR の見解です。ECRR2010 報告
書「低レベル放射線被曝の健康被害」は日本語に翻訳されています。
(http://www.jca.apc.org/mihama/ecrr/ecrr2010_dl.htm )(4)ECRR 勧告は、一般人はだれでも、いかなる人工的プロセスによる発生源
であっても、その発生源すべてからの年間総線量が0.1mSv を越える被曝をさ
せてはいけないというものです。
(5)ERCRR と ICRP の立場は同じです。現在の放射線リスクモデルに関する
ECRR の一般的立場のガイドラインはレスボス宣言
(www.euradcom.org/2009/lesvosdeclaration.htm )をごらんください。
福島での通常の自然バックグラウンドガンマ線放射線量は、0.1μSv/h です。
約0.2μSv/h を越える線量は、その増加分の発生源がある徴候です。その発
生源は原子炉からのフォールアウト(放射性降下物質)汚染物質です。このフォ
ールアウト汚染は、セシウム137をモデルとすると、ガンマ線バックグランド
以外に 1Sv /h 当たり300キロベクレル/㎡に相当します。チェルノブイ
リの隔離ゾーンは500キロベクレル/㎡が基準でした。
原子炉から60km 離れた地面のセシウム137の測定から、セシウム137の
レベルが1,000から10,000キロベクレル/㎡であることが分かります。
これは私の意見ですが、このようなレベルの汚染地域に子どもたちを置くことを
許すのは、無責任であり、何かしらの健康障害と死をもたらすことになり、どの
ような文化社会においても許されることではありません。
これも私の意見ですが、原子爆弾による放射能の被害を最初に、そしてあれほど
ひどく被った日本と言う国が、原子力産業とその取り巻き科学者たちに支配され
ているリスク機関の勧告、そして、少なくても過去15年間の研究で疫学的にも
論理的にも誤りであると明らかにされている時代遅れのリスクモデルに基づいた
勧告に、盲目的に従った結果、いまそれ自身の子どもたちと親たちを犠牲にして
いることは極めて悲しくまた皮肉でもあります。
2011年6月23日
クリス・バズビー
Castle Cottage, Sea View Place, Aberystwyth SY23 1DZ UK

ホットパーティクル
1974 年に、タンプリンとコクランはこの肺中の不均等被曝問題を取り上げて、「Radiation Standard for Hot Particle」と題する論文を発表した。彼らは、その粒子が沈着した周辺の細胞に10Sv 以上の被曝を与えるような粒子を「ホットパーティクル」と定義し、そのような被曝を受けた細胞ががん化する確率を動物実験の結果から1/2000 とした。当時職業人の年間許容被曝線量は5rem/年であり、この値は、がんになる危険度が1/1000 という仮定から導かれたものであった。それに対応してICRP が示していた、肺中のプルトニウムの最大許容沈着量は16000pCi であった。それに対し、タンプリンとコクランが考えた「ホットパーティクル」による不均等被曝の場合には、1個0.07pCi の放射能を持つホットパーティクル2個、つまり0.14pCi で、がんになる危険度が1/1000 になってしまう。















以下は、美浜の会さんのブログから


ECRR(欧州放射線リスク委員会)2010年勧告
                                      翻訳:ECRR2010翻訳委員会
                          発行:美浜・大飯・高浜原発に反対する大阪の会
ECRR2010勧告の翻訳を進めております。第11章の訳が出来ましたので追加しました。
ECRR2003からの大きな変化はチェルノブイリ原発事故の被害が明らかになり、
ECRR2003モデルの有効性が示されたこと。
チェルノブイリについての記述では、国連やICRPがそのリスクモデルを守るために
実際の被害を認めようとしていないことが詳細に記述されています。当時のソビエト政府
による因果関係を認めるなという指令についても記述されており、それが被害がないという
専門家の見解の基礎になっていることが分かります。
劣化ウランについての新しい章が追加され、ウラン兵器の使用によって生まれるナノ粒子が
ICRPモデルでは全く記述できない遺伝子毒性を有していることが明らかになっています。

より詳しくは下の緒言をお読みください。




緒 言

欧州放射線リスク委員会が2003年に発表した新しい被ばくモデルは、生命体の放射線影響に関する従来の科学的理論の妥当性について科学者や政治家の注目を集めたということで、ある意味での革命をもたらした。もちろん、これは遅すぎたことであった。というのは、系列崩壊する新しい放射性核種による慢性的な内部被ばくがもたらすリスクの評価に、急性の外部放射線による研究を使用するのは危険であるという証拠は、40年以上も前から知られていたことだったからである。そのような科学的パラダイムシフトは簡単には進まない:原子力や軍事、経済、そして政治の中枢機構が原子力エネルギーの利用と開発に躍起になって取り組んでいるからであり、また核の軍事利用は一枚岩であり巨大な慣性を有しているからである。したがってECRR2003年勧告がそのような注目を集め、吸収線量という物理学ベースの概念に基づいている、その当時から現在まで続いている放射線リスクの哲学が抱えている欠陥について、新しく力強い関心を効果的に集めることができたのは驚きであり希望を与えるものであった。新しいモデルに対する支持と支援、そして(例外なくICRPモデルと対決することになる)多くの法廷におけるその成功には、ECRR2003の公表当時に現れていたチェルノブイリ原発事故の放射性降下物による被ばくや劣化ウラン弾の影響調査から明らかになってきた、日々増加している証拠が役立ったのかも知れない。ECRRモデルの成功とは、それが核分裂生成物によるある内部被ばくによってもたらされる発ガンやその他の疾患の数に関する問いかけに対して正しく回答するということに他ならない。これは公衆の普通の構成員とともに陪審員にも裁判官にも、あらゆる人々に対して直ちに明らかになる。それはチェルノブイリ原発事故後のベラルーシにおけるガンの増加を伝える報告によって、そしてまた2004年に公表されたスウェーデン北部における発ガンに関するマーチン・トンデル(Martin Tondel)による疫学研究によって強力な支持を得た:トンデルによる研究はチェルノブイリ原発事故によるCs-137による100 kBq/m2の汚染によってガンが統計的に有意に11%増加することを明らかにしており、これはECRR2003モデルの予測とほぼ完全に一致している。
新しいECRRモデルにおいては説明可能であるが、古いICRPモデルによってそれらを説明することは全く不可能であるような、実験室において行われた幾つかの進歩もある。そのようなもののひとつは、ウランのような(そして白金や金のような非放射性の元素でも同じであるが)高い原子番号を持つ元素に、それが取り込まれてしまった臓器・組織の放射線の吸収特性を変えてしまう能力があるということであった。ウランは原子燃料サイクルの循環において中心的役割を担う元素であり、前世紀の初期から膨大な量のそれを含む物質によって生物圏は汚染され続けてきている。したがってECRRリスクモデルを改訂しそのような「ファントム照射効果*」を考慮に入れる必要がある。兵器利用を通じてウランは広く散布されてしまったため、ウラン兵器に関する章を追加する必要があった。ブリュッセルにおける1988年の設立以来、ECRRには多くの国々からの数多くの傑出した放射線科学者が結集してきている。この新しい改訂版によって、政治家や科学者が彼らの電離放射線の健康影響についての理解を変えようとする圧力は今では無視することが不可能なほど大きくなってきているのは明らかである。






目 次
緒言

1. 欧州放射線リスク委員会ECRR
2. 本報告の基礎と扱う範囲
3. 科学的原理について
4. 放射線リスクと倫理原理
5. リスク評価のブラックボックス:国際放射線防護委員会ICRP
6. 単位と定義:ICRP線量体系の拡充
7. 低線量における健康影響の確立:リスク
8. 低線量における健康影響の確立:疫学
9. 低線量における健康影響の確立:メカニズム
10. 被ばくにともなうガンのリスク、第1部:初期の証拠
11. 被ばくにともなうガンのリスク、第2部:最近の証拠
12. ウラン
13. ガン以外のリスク
14. 応用の例
15. リスク評価のまとめ、原理と勧告
16. ECRRメンバーリストと本報告書への貢献者リスト
参考文献(この翻訳では割愛/原文を参照のこと)
勧告の概要
付録A:線量係数
補遺:レスボス宣言



※以下の項目からPDFを開くことができます。

・表紙から緒言/第1章~第5章
・第6章~第9章
・第10章
・第11章
・第12章
・第13章
・第14章
・第15章~第16章
・サマリー他




0 件のコメント:

読書会に爆破予告? 多様性をめぐり分断深まるアメリカの今 2023年6月27日 LGBTQ アメリカ

  読書会に爆破予告? 多様性をめぐり分断深まるアメリカの今 アメリカ各地で広がっている、ある読書会。 子どもたちに多様性への理解を深めてもらいたい。そんな思いから始まりました。 しかし今、こうした読書会が爆破予告や反対デモで、中止に追い込まれる事態が相次いでいるといいます。 い...